ついに!
明日は晴れだそうですよ♪
今回は私たち実行委員としても、初めての会場や、初めての試みがあったりします。
そして私も、実行委員として初めての公開討論会なので、とても緊張しています('(ェ)';;)
みなさん、実行委員の緊張もまた楽しんで下さいね(笑)
また、先日リハーサルで明治大学さんにお伺いした時、とてもきれいな校舎でびっくりしました。
エスカレーターが校舎内にあるっていいですねぇ^^
今回は10分休憩を設けましたので、どしどしトイレにGO!ですよ(*´∇`*)
トイレといえば、並ぶんじゃないか・・・と心配なさっている女子のみなさん!
ご安心を!!
会場のある2階のトイレは2箇所あり、また3階、1階にもトイレがあります!
最寄のトイレが混雑している場合はそちらもご利用ください♪
((゚0゚;はっ 気付いたらトイレの話で盛り上がってしまいました(@Д@; )
とっとにかく、本が好きな方なら誰でも楽しい会になること間違いなし!ってことが言いたいのです!!
というわけで明日の予定が決まっていない方は、是非明治大学へ!
坂口安吾とにらめっこ中の実行委員大西がお送りしました(o*。_。)o
では明日会場でお会いしましょう(^▽^)
「大学読書人大賞」は、全国の大学文芸サークルによる投票と評論と議論によって、「この1年に最も輝いていた本」を選ぶ、年に1度の催しです。
- 委員長
- 佐々木拓実
- 副委員長
- 簑島麻佳
- 委 員
- 高見勇樹、葭村珠音、丸茂智晴、坂上和磨、十文字岳、赤羽亮太、高城奈央