講演会前日!
こんにちは、大学読書人大賞実行委員の高見です。
さて、いよいよ明日講演会ですね。申し込みはしていただけましたでしょうか。
もしかしたらすっかり忘れてしまっていた、なんて人もいるかもしれません。
そんな方々に朗報です!
講演会、まだ席に若干の余裕があります!!
締め切りまでに申し込みが出来なかった!という方は是非ともご参加ください。
参加希望のサークルの方は、
・代表者名
・大学名
・サークル名
・参加希望人数
以上を明記の上、dokushojin@jpic.or.jpまでお申し込みください。
以下、今回の講演会の内容です。
●演題 2分(ぐらい)で声に出して読む書評
●講演者 市川真人さん(文芸評論家、早稲田大学准教授)
●参加無料
●日時 12月15日(日) 13:00開場 13:30開会 15:30終了
●会場 日本出版クラブ会館 3階 鳳凰の間
(東京都新宿区袋町6 TEL:03-3267-6111)
最寄駅/地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」(A2出口)徒歩2分、JR「飯田橋駅」(西口)徒歩8分、地下鉄有楽町線・南北線「飯田橋駅」(B3出口)徒歩7分、地下鉄東西線「神楽坂駅」(神楽坂口)徒歩7分
皆様のご参加、まだまだ待ってます!是非お越しください。
さて、いよいよ明日講演会ですね。申し込みはしていただけましたでしょうか。
もしかしたらすっかり忘れてしまっていた、なんて人もいるかもしれません。
そんな方々に朗報です!
講演会、まだ席に若干の余裕があります!!
締め切りまでに申し込みが出来なかった!という方は是非ともご参加ください。
参加希望のサークルの方は、
・代表者名
・大学名
・サークル名
・参加希望人数
以上を明記の上、dokushojin@jpic.or.jpまでお申し込みください。
以下、今回の講演会の内容です。
●演題 2分(ぐらい)で声に出して読む書評
●講演者 市川真人さん(文芸評論家、早稲田大学准教授)
●参加無料
●日時 12月15日(日) 13:00開場 13:30開会 15:30終了
●会場 日本出版クラブ会館 3階 鳳凰の間
(東京都新宿区袋町6 TEL:03-3267-6111)
最寄駅/地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」(A2出口)徒歩2分、
皆様のご参加、まだまだ待ってます!是非お越しください。
「大学読書人大賞」は、全国の大学文芸サークルによる投票と評論と議論によって、「この1年に最も輝いていた本」を選ぶ、年に1度の催しです。
- 委員長
- 佐々木拓実
- 副委員長
- 簑島麻佳
- 委 員
- 高見勇樹、葭村珠音、丸茂智晴、坂上和磨、十文字岳、赤羽亮太、高城奈央