スミセイおはなしひろばとは
『スミセイおはなしひろば』は、2001年度より住友生命健康財団が行っている「子どもたちに、楽しいおはなしの世界を提供することで、心の健全育成の一助に資する」ことを目的とした事業です。
読書を通した子どもの健全育成を目的として、おはなし会を希望する幼稚園・保育園と地域の読みきかせサークルとをコーディネートし、子ども達に「おはなしや本の楽しさ」に出会うきっかけを創造します。
【主催】公益財団法人住友生命健康財団
【協力】一般財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)
今年度は、「オンラインで学ぼう♪子どもがよろこぶ読みきかせ術」と題して、子どもたちとのコミュニケーションを大事にしながら保育を楽しむヒントがたくさん詰まった講座をオンラインで開催します。
今年度のラインナップ
今年度は、無料のオンライン講座「スミセイおはなしひろば オンライン」を開催します。
幼稚園・保育園の先生にとっては日々の保育のヒントに、読みきかせ活動をする方には新たな学びの機会となる講座です。さらに、大人も子どもも一緒に楽しめる講座を新設。
配信当日の質問タイムや2週間の見逃し配信も実施します。
講師にお迎えするのは、子どもたちに大人気の絵本作家いしかわこうじさんとあそび歌作家の鈴木翼さん。絵本の魅力が盛りだくさんの内容でお届けします。
詳細はこちらのチラシをご確認ください。
講座を受講された保育従事者には、抽選で大型絵本または紙芝居舞台をプレゼント!
さらに、お子さま向けミニ絵本セットがWチャンスで当たります。
「スミセイおはなしひろば」における個人情報の取り扱いについて
【個人情報の取り扱いについて】
公益財団法人住友生命健康財団が主催する本イベントに関しお預かりした個人情報は、一般財団法人 出版文化産業振興財団(JPIC)が厳重に管理し、セミナー参加に関する手続き、また抽選および賞品の発送のみに利用させていただきます。
お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
【開示、訂正等の手続きについて】
ご本人様からの個人情報の開示、利用目的の通知、保有する個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」という。)のご請求を受付けいたします。
開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問い合わせください。
<開示等ご請求窓口>
公益財団法人住友生命健康財団 TEL (03)5925-8660 FAX (03)3352-2021
開催スケジュール
日程 | スケジュール |
---|---|
8月20日(土) | 申し込みフォーム受付開始(第1弾、第2弾) |
10月20日(木)正午 | 第1弾 視聴申し込み締め切り |
11月10日(木)正午 | 第2弾 視聴申し込み締め切り |
11月30日(水) | プレゼント応募・アンケート締め切り |