JPIC 一般財団法人 出版文化産業振興財団

Share

トピックス

ブックフェア 終戦・被爆80年企画BOOK MEETS NEXT『本でつなぐ平和のバトン』を開催!!

イベント
2025年7月23日更新

A4パネルトンボなし.jpg

今年は『終戦・被爆80年』であり、このプックフェア『本でつなぐ平和のバトン』をきっかけに被爆の悲惨さ・戦争の悲しさ、その中で生きていく人間模様を伝える本を、広く未来を担う児童・学生・新社会人・戦争を体験した方々、様々な世代の方にも、今一度本を手に取ってほしいと考えています。そして、その本が「平和」「戦争」「青春」「恋愛」「人間」について様々な角度から考えてみるきっかけになることを願っています。また、これから語り継ぐ方も少なくなっていく中、街の書店が大事な歴史をつなぐ場所であり続けることを願っています。

◆ブックフェア概要

開催期間:7月15日(火)頃~8月31日(日)
 本企画に賛同いただきました出版社の75冊を対象にフェア展開。
 参加書店では推薦本を掲載した小冊子を配布しています(なくなり次第配布終了)。

Image (34).jpg
参加出版社の推薦本を掲載した小冊子

◆推薦本75冊はこちら

◆参加書店一覧

北海道・東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国・四国地方
九州地方


◆SNSキャンペーン
 開催期間:8月1日(金)~31日(日)
 参加方法 ①BOOK MEETS NEXT公式Xアカウントをフォロー
       公式Xはこちら
      ②ハッシュタグ「#本でつなぐ平和のバトン」を付けて、
       平和に関する本のタイトルと感想を投稿
 賞品   ●『ジェイコブコーラーによる被爆ピアノコンサート』10組20名様
      ● 図書カードNEXTネットギフト2,000円分200名様
      どちらかが抽選で当たる!
      当選者にはDMにて詳細をお知らせいたします。

◆ブックフェア用素材

ブックフェア用素材

パネル(A4)

A4パネルトンボなし.jpg

【ダウンロード】A4パネル.pdf

【ダウンロード】A4パネル.JPEG

書目リスト

【ダウンロード】書目リスト

POP(B7)

B7popトンボなし.jpg

【ダウンロード】B7POP.pdf

【ダウンロード】B7POP.JPEG

手書きPOPなどにご使用ください。

POP(B7)

銘柄別

各出版社様よりご提供いただきましたPOPです。
▼PDF形式
『聖教ワイド文庫 人間革命 第1巻』POP
『大大陸に陽は落ちて』POP
『日本の現在地から読み解く「太平洋戦争」』POP
『ヒロシマへの旅』POP
『やなせたかし おとうとものがたり』POP.pdf
『ラストメッセージ』POP

▼JPEG、PNG形式


◆関連企画イベント

戦後80年によせて 絵本『うさぎのしま』刊行記念
登壇者:たてのひろしさん×近藤えりさん×野上 暁さん
・日時 :2025年7月27日(日)14:00~
・会場 :ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース
・入場料:2,000円
・申込方法:事前予約。下記サイトをご確認ください。
https://onlineservice.maruzenjunkudo.co.jp/products/j70019-250727

〇『対決!日本史 アジア太平洋戦争篇』発刊記念 トーク&サイン会
作家:安部龍太郎 (あべ・りゅうたろう)
 歴史小説の雄・安部龍太郎氏と知の巨人・佐藤優氏が日本近代史を語る人気シリーズ。今回はアジア・太平洋戦争篇です。本書の刊行を記念して安部龍太郎氏にご登壇いただきます。日米開戦にいたるまでの謀略の数々。日本の「影」と「罪」。日本が破滅へと向かった分水嶺はどこにあったのか。書籍に収録できなかった対談の裏側まで語りつくします。
・日時:2025年730日(水) 19:00開演<1820開場>
会場:ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース
・入場料は2,000円。イベント当日受付でお支払いください。
・申込方法:事前予約。下記サイトをご確認ください。
https://honto.jp/store/news/detail_041000117294.html?shgcd=HB300
・本イベントに関するお問い合わせ先
 ジュンク堂書店池袋本店
 TEL: 03-5956-6111

〇『音声と写真でよみがえる昭和』
保坂正康(ノンフィクション作家) 聞き手:村島章惠(元NHKアナウンサー)
 あの時代には、飢餓、戦争、敗戦、占領、貧しさ......そして豊かさがあった。
「昭和100年」「戦後80年」、これが意味することは何か。昭和史が同時代史から"歴史"へと移行した、あるいは昭和史が次の世代に解釈される時代に入ったということを意味するのではないか...。この記念の年に、「歴史探偵」半藤一利の遺志を継ぐ昭和史研究の泰斗・保阪正康さんが、昭和の全歴史を通史する『音声と写真でよみがえる昭和 全3巻』を上梓されます。本イベントでは、この本の内容を深堀しながら、昭和という「歴史の核」となる時代を新しく解釈していきます。(聞き手:村島章惠)
終戦・被爆から80年となり、当時の記憶を語り継ぐ方も少なくなっていく中、私たちの大事な歴史を振り返る本イベントにぜひ、ご参加ください。
・日時:2025年8月2日(土)14:00~(開場13:20)
・会場:ジュンク堂書店池袋本店9階イベントスペース
・定員:50
・入場料:2,000円。(ドリンクなし、イベント当日受付で現金にてお支払い。)
申込方法:事前予約 
     ジュンク堂書店池袋本店1階サービスカウンター
     もしくは電話(TEL: 03-5956-6111)にてご予約承ります。
・本イベントに関するお問い合わせ先
 ジュンク堂書店池袋本店
 TEL: 03-5956-6111



〈フェア全体に関するお問い合わせ〉
BOOK MEETS NEXT事務局
Mail:hondeai@jpic.or.jp

TOP