財団案内
事業や理事会の開催報告をまとめたニュースレターです。(月1回発行)
JPIC NEWSLETTER vol.227 第78回評議員会 および第127回理事会を開催、読書アドバイザー養成講座 第2回スクーリング開催、JPIC ONLINE 10月は7回のプログラムを実施、WATERRAS BOOKFES 2021 盛会裏に終了、スミセイおはなしひろば オンライン講座第二弾も盛況に開催、ふれあいブックサポーター養成講座 三郷市で開催中 (2021年11月12日更新)
JPIC NEWSLETTER vol.226 「子どもたちを物語の世界へ」~絵本から読みものへ~ 長野市にて初開催!、JPIC ONLINE 9月は8回のプログラムを実施、スミセイおはなしひろば オンラインで開催、2021年度 書店商談会について、JPIC 理事長 講演のお知らせ (2021年10月8日更新)
JPIC NEWSLETTER vol.225 第28期「JPIC読書アドバイザー 養成講座」スタート、JPIC ONLINE イベント・連続講座ともに盛況!、新規講座がスタート! 子どもたちを物語の世界へ 〜絵本から読みものへ〜、第54回造本装幀コンクール 公開展示 9月より開始、スミセイおはなしひろば(オンライン) 参加申込受付開始 (2021年9月3日更新)
JPIC NEWSLETTER vol.224 第77回 評議員会 および第126回理事会を開催、JPIC ONLINE 7月は9回のプログラムを開催、2021年度 JPIC読みきかせ サポーター講習会 スタート!、第54回造本装幀コンクール 24作品が入賞 新たに読者賞を開催、埼玉県三郷市の 読書推進事業をサポート (2021年8月2日更新)
JPIC NEWSLETTER vol.223 JPIC読書アドバイザー養成講座 第28期 受講生募集中、JPIC読みきかせサポーター講習会 「基礎編」「学びを深める編」来月よりスタート、書店商談会への協力、JPIC ONLINE 質の高い講座を垣根低く 読書推進に貢献 (2021年6月15日更新)
JPIC NEWSLETTER vol.222 JPIC YOUTH×マイナビ進学 茂木健一郎の春休み特別授業開催、ユニークなオンライン美術講座含め 各回大盛況!、「上野の森 親子ブックフェスタ2021」 講演会をオンラインにて配信 (2021年5月14日更新)
JPIC NEWSLETTER vol.221 第76回 評議員会 第125回 理事会を開催、JPIC ONLINE 2020年度は50回超を開催しました、<JAPAN LIBRARY>シリーズ 12タイトルを刊行、JRAC×「この本読んで!」 第2回「親子で読んでほしい絵本大賞」 贈賞式 開催、JPIC 2021の事業がスタートします (2021年4月9日更新)
JPIC NEWSLETTER vol.220 JPIC ONLINE プルースト生誕150周年特別企画 反響大きく、参加者多数、JRAC×「この本読んで!」第2回 読みきかせの達人が選ぶ 親子で読んでほしい絵本大賞発表!、スミセイおはなしひろばオンライン講座 第二弾も盛況に開催、御礼 JPICは設立30周年を迎えます (2021年3月11日更新)
JPIC NEWSLETTER vol.219 JPIC ONLINE 2021年も好発進、英文版 『天、共に在り』(中村哲 著) JAPAN LIBRARY から刊行、スミセイおはなしひろばオンライン講座 第一弾が盛況裏に終了、講習会などのリアル開催について (2021年2月10日更新)